仕込みの合間に通うお店の学校

紳士服チェーン4ブランドの口コミ1.7万件を大調査!接客に関するキーワードで高評価を獲得したのはどこ?

お気に入りに追加

レポート概要

公開日時2025年8月7日
業種
小売
ジャンル
業界別調査レポート

今回は、大手紳士服チェーン4ブランド(洋服の青山/AOKI/はるやま/コナカ)に寄せられた口コミを調査しました。

業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

目次

    ​​本調査の見どころ

    • 1店舗あたりの口コミ数が最も多いブランド、平均評価が最も高いブランドはともに「コナカ」

    • 最も平均評価が高い「コナカ」では、★5の割合が他3ブランドよりも高い

    • 外国語口コミ比率が最も高いブランドは「AOKI」

    • 「AOKI」では外国語評価と日本語評価の差が最も大きい

    調査対象

    本調査は、大手紳士服チェーン4ブランドに寄せられた口コミ1万7,488件を対象に行いました。

    • 洋服の青山(青山商事株式会社):676店舗

    • AOKI(株式会社AOKI):455店舗

    • はるやま(株式会社はるやまホールディングス):182店舗

    • コナカ(株式会社コナカ):163店舗

      (※調査対象の店舗はランダムに選出)

    調査結果

    ここからは、調査結果の一部を抜粋してお伝えします。

    1店舗あたりの口コミ数が最も多く、平均評価が最も高いのは「コナカ」

    口コミ分析レポート 五十家グループ 202407 isoya (2)こちらの散布図では、調査対象4ブランドの「1店舗あたりの口コミ数」「平均評価(★の数)」を算出しています。1店舗あたりの口コミ数が最も多いブランド、平均評価(★の数)が最も高いブランドはともに「コナカ」で35.3件、★4.88でした。

    最も平均評価が高い「コナカ」では★5の割合が他3ブランドよりも高い

    口コミ分析レポート 五十家グループ 202407 isoya (3)こちらのグラフでは、調査対象4ブランドの「評価(★の数)の内訳」を算出しています。最も平均評価が高い「コナカ」では、★5の割合が91.3%と他3ブランドよりも高いスコアとなっています。

    「コナカ」の口コミに多く寄せられたキーワードでランキングを作成

    こちらの表では、「コナカ」の口コミにおける、キーワードの「使用回数」「ポジティブな文脈で使用されている割合(ポジティブ率)」を算出し、「使用回数」「ポジティブ率」ごとにランキング形式で分析しています。

    < 使用回数が多いキーワード「店員」 はこんな文脈で使用されています >

    ・「店員さんが知識豊富で、色々な提案をしてくれた」

    ・「店員さんの対応が非常に素晴らしく、気持ちよく買い物できた」

    < ポジティブ率が高いキーワード「満足」 はこんな文脈で使用されています >

    ・「豊富な品揃えに大満足

    ・「初めてのスーツだったが、親切な対応で満足いく買い物ができた」

    「洋服の青山」「コナカ」では、キーワード「割引」のポジティブ率が高い結果に

    こちらの表では、調査対象4ブランドにおける、「商品」「オペレーション」に関連するキーワードに焦点を当て、各キーワードの「1店舗あたりの使用回数」「ポジティブな文脈で使用されている割合」の違いを調査しています。

    < キーワード:サイズ >

    「はるやま」ではキーワード「サイズ」のポジティブ率が45%と他3ブランドよりも低いスコアとなっています。実際の口コミでは、「採寸したのにサイズが大きかった」といった声が多く見られました。

    < キーワード:割引 >

    「洋服の青山」「コナカ」では、キーワード「割引」のポジティブ率が他2ブランドよりも高い結果となりました。「コナカ」の口コミでは「スタッフがいろいろな割引を案内してくれ、お得に買うことができた」と満足する声が多く寄せられていました。

    レポートでは他にも、キーワード「接客」について分析しています。ぜひダウンロードしてご確認ください。


    本レポートに関するお問い合わせ:kcom_report_request@mov.am

    調査の概要

    • 口コミ分析対象期間:2024年8月1日〜2025年6月30日

    • 対象サイト:Googleマップ

    • 口コミ取得数:1万7,488件