仕込みの合間に通うお店の学校

インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客

開催概要

主催株式会社unerry、株式会社mov
日時アーカイブ配信(本セミナーは、2025年8月に開催したセミナーの録画配信です。)
場所オンライン(Zoom)
参加費無料

本セミナーでは、株式会社unerryと株式会社movが共催し、「インバウンドの旅ナカ行動」に焦点を当て、訪日外国人が“日本のどこを回遊し、どのように消費しているのか”を解説いたします。

日本各地でインバウンドが戻りつつある中、「観光客は来ているが、地域内で回遊されていない」「店舗・施設への来訪に繋がっていない」といった課題も多く見られます。


そこで本セミナーでは、

・インバウンドの最新動向

・日本におけるインバウンドの回遊・来店行動

の観点で、インバウンドの消費行動の“実像”を明らかにします。

セミナーのポイント

  • インバウンド市場の最新動向がわかる!

  • インバウンドの“旅ナカの動き”が学べる!

  • インバウンドの動きに合わせた広告配信と来店促進の手法が学べる!

セミナー内容

第一部:インバウンド市場の最新動向と展望

訪日ラボ副編集長 石橋より、最新のインバウンド市場にまつわるトピックスを交えながらお伝えします!

  • インバウンドの最新動向

  • 2025年のトレンド傾向

  • 今後の展望について

第二部:人流データで見るインバウンドの旅ナカ行動と来店につなげる広告の打ち出し方

本パートでは、株式会社unerry メディアサービス Manager 平井氏より、スマートフォンの位置情報を活用した人流データをもとに、訪日外国人が日本国内をどのように移動・回遊しているのかを具体的に分析・解説いただきます。

さらに、旅中のどのようなタイミングや場所で広告を届けるべきか、そしてその広告が実際に店舗や施設への来店につながったかを測定する方法についても、実践事例を交えてご紹介します。

登壇者

平井 健一郎

株式会社unerry メディアサービス Manager

平井 健一郎

2023年6月unerry入社。 広告代理店でOOH(交通広告・屋外広告)の企画営業や観光領域の新規事業開発などを経験後、JR東日本グループにて鉄道関連事業やOOHビジネスのDX推進に従事。unerryではリアル行動ビッグデータを活用したメディア領域の事業開発を担当。

石橋 美奈子

株式会社mov インバウンド支援事業本部 訪日ラボ編集部 副編集長

石橋 美奈子

株式会社movが運営する業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」副編集長。訪日ラボでは官公庁や自治体・DMO、民間企業など数々の先進事例を取材し、年間計2,000件以上のインバウンド情報記事を配信中。デジタルマーケティング領域にも知見を持ち、書籍編集の経験も:永山卓也氏(株式会社ユニットティ 代表取締役 / Google ビジネス プロフィール ダイアモンド プロダクト エキスパート)の著書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』(2024年8月発売)

開催概要

主催株式会社unerry、株式会社mov
日時アーカイブ配信(本セミナーは、2025年8月に開催したセミナーの録画配信です。)
場所オンライン(Zoom)
参加費無料